聖なる貧しさ、 清らかなる貧しさ

富と権力を求めず
悩み苦しむ貧しき民衆とともに
絶対的幸福を追い求める
それが宗教のあるべき姿
富と権力を求める宗教は
すべてインチキだ
釈迦
日蓮大聖人
イエス・キリスト
アシジの聖フランチェスコ
ガンジー
聖なる貧しさ
清らかなる貧しさ
求めるべきものは富と権力ではないはず
そして
南無妙法蓮華経と唱え続けることだけで
生きる苦しみ
老いる苦しみ
病気になる苦しみ
死ぬ苦しみが消えて
衆生所遊楽の境涯になっていることに
気がつくでしょう
きっとお釈迦様もびっくりです
朝起きたら、こんな言葉が頭に浮かびました。
歴史をふりかえってみると、最初は素晴らしい教えを説く宗教も金と権力を追い求め始めたところで腐敗、堕落して。本来の人を救う宗教の力を失っていくのでしょう。
金と権力を追い求めることが生きる目標になっている、それが現代の不幸の原因だと思います。
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 SF小説ブログで、にほんブログ村ランキングに参加中です! はげみになりますので、見ていただいた記事には、是非上のバナーのクリックよろしくお願いします!
簡単なプロフィール
いままでの主なキャリア:BASICプログラマ、BASICインストラクタ、テクニカルライタ、D-BASEやDynabookのユーサーサポート、二松学舎大学や工学院大学の情報センター勤務ネットワーク管理、Webディレクター、Webマスタ。あとは秘密。 なんでも新しいもの、未知のもの、進化してるもの、可愛いものが大好き。海外に住んで、雨にも負けずの宮沢賢治さんのようなシンプルな生活をめざしています。日蓮大聖人様の仏法を信じ、毎日唱題行で心を磨き、九識心王真如の都をめざしています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません