【改訂版 パヤナーク戦記】3.禁断の島への上陸

この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、 実在のものとは関係ありません。 私はドアを開けていいのかどうか迷ってしまった。ほぼパニック状態だったのでどうしたのか思い出せない。とにかくドアを叩くので私は何も考えずに、ドアを開いてしまったらしい。彼女は黒い大きな瞳で私を見つめ、私に白い粉を吹きかけた。私は意識を失ってしまいその後何が起きたのか覚えていない。 目を覚ますと私は不 ...
バンコク都市伝説!ある不動産会社社長の死

第1話 明日は引越しの日だった。バンコクに住んで約1年の大田太郎の心はまだ落ち着かなかった。それは、早く新しいアパートの部屋で寝てみたいからだった。バンコクの小さな不動産会社、横綱不動産の社長である太郎、従業員はわずかタイ人が2名の小さな会社。本当ならば、タイ人をもっと雇わなくては、会社設立できないのだが、そこはアメージング・タイランド、なんとかなるのだ。 太郎は小柄で、太っている。子供の頃から、 ...
【改訂版 パヤナーク戦記】2.大地の守り神 タオの目覚め
私は空から雨のように落ちてくる無数の蟹を見て、ただ祈り続けた。人はこのような絶望的な状況でも祈ることはできるのだ。 すると私の頭の中にふと ある考えが浮かんだ”蟹は前に進めない”ということだ。 私は前方にいる巨大な蟹を見て、家に引き換えることにした。 蟹は私を追ってこなかった。 そして私は無事に家にたどり着くことができた。 そしてしばらく使っていなかったドローンを探し出し飛ばしてみることにした。 ...
【改訂版 パヤナーク戦記】1.恐怖、太古の蟹神

真夜中、私は不気味な音でめざめた。私はタイの田舎に住んでいる。田舎といっても日本の田舎とはちょっとイメージがちがう。一番近くのとなりの家までは歩いて500メートルはある。孤立した小さな家に愛犬ジェットと暮らしている。普段は静かで都会の生活よりははるかに快適だ。しかし、夜中に不気味な音を聞くと、急に自分が孤立して生活していることに気づかされる。その音は隣の部屋から聞こえた。床をひっかくような音がして ...
[小説]アンドロイドはパタヤに死す
奇妙な約束だった。 ジュンは時計を見た。夜の8時を過ぎていた。この時間のパタヤのビーチは昼間とはまったくちがう雰囲気になる。バンコクが天使たちの街ならば、パタヤは悪魔たちの街だろう。邪悪な考えと、欲望で満ち足りたビーチ。世界で一番邪悪な場所かも知れない。 結局、ジュンは赤いビキニの二人連れには話しかけることができなかった。 ただ、そのビキニの赤と、白い肌、サングラスに隠れた顔、それが気になってしょ ...
ある日、突然
ある日突然、みんなが知らない小さな国から大気圏へ向けて ミサイルが発射された。世界中は核戦争がはじまったのかと 大騒ぎになった。国連にも参加していないその国の存在を 多くの人は知らなかった。まったくその国の存在は相手に されていなかったのだ。ニュースになるのは大きな国の ことばかりだ、 その国のミサイルは大気圏で大爆発した。あまりにも突然だったの で、世界は対応に混乱した。twitt ...
滝のごとく王者の風格
絶え間無き苦難 気づくと逃げる心 野武士のごとくあれ 誤認識の群衆から 遠く離れて 苦難を逃げようとする心 大空には光る太陽 失われない力 邪悪な魂は去り 野武士は叫ぶ 古い認識は消えて 宇宙は語りかける 彼方の都をめざして 久遠元初の請願を忘れるなと パンデミックになってから、しばらく更新が止まっていました。 なーんとなく、憂鬱な感じがしてしまいますね。 ...
青空文庫で夢野久作さんの作品を読み始めた
夢野久作さん 夢野久作さんというと私はすぐにドグラ・マグラを思い出し、怪しい恐ろしい作小説を書いた作家という印象を持っていました。その人物については何も知りませんでした。ウィキペディアで調べてみると、すごい人生を送った人なんだと驚きました。一度、お坊さんになったこともあるんですね。なんで、また普通の人にもどったのか謎です。それに、お父さんの借金の返済に追われる人生だったとか。 1913年(大正2年 ...
師恩に報いる
潮風とともに 音楽が海の彼方から聴こえる 人間革命のマーチだ 無限に続く希望の躍動 苦しみを乗り越えた 幾千万の勝利の行進 流転の海を超えてゆく パンデミックになってから、しばらく更新が止まっていました。 なーんとなく、憂鬱な感じがしてしまいますね。 このまま、ずっとマスクをして外出する日が続くのでしょうか。 でも、唱題行(南無妙法蓮華経と唱える修行)を、ユーチュブの動 ...
自分は滅しない
自由に空を飛ぶ鳥たち 分を知る私 羽をもたない虫のよう 滅亡する恐れにふるえる毎日 死はすべてのものにやってくる 南無妙法蓮華経と唱えれば 威風堂々と時空を超えて九識心王真如の都へ パンデミックになってから、しばらく更新が止まっていました。 なーんとなく、憂鬱な感じがしてしまいますね。 このまま、ずっとマスクをして外出する日が続くのでしょうか。 でも、唱題行(南無妙法蓮 ...